幼稚園で仲良くしているママ友さんが2人目以降の出産をするということでお祝いをしたい!という方への記事になります
出産をするママ友が仲いいママ友だったら何かお祝いをしてあげたいと思うのは当然のことですよね。
私にも子供が4人いるので周りの出産を見てきましたし、実際私も出産をしてきました。
仲いいのママさんへのお祝いの相場や、何かおすすめについて体験を交えてご紹介していこうと思います
幼稚園のママ友に2人目の出産祝いをしたい!相場やおすすめをご紹介
幼稚園のママ友2人目の出産祝い相場
まずは、だいたいの相場ですがだいたい3000円ぐらいまでの物がベストでしょう。
仲がいいといってもあまり高額なものになるとやはり、先方の方も気を使います。
内祝いにもお金はかかってしまいますしね。
ですのでできれば下は1500円~3000円くらいでみておくとお互い気を遣わずに済むと思います
また、ママ友って数人で仲良くなることが多いですよね
ですのでみんなでお金を集めて1つの物を贈ると周りにも気を遣わずプレゼントできるのでおすすめです。
こんなものはプレゼントしないようにしましょう
たとえ相場の1500円~3000円の間くらいといっても、100均などの寄せ集めはやめておきましょう。
実はこれ、実際私の周りで起きたことなんですが、別にそれがだめとは言いませんが、やっぱりもらった側は微妙・・という感じで話をしていました。
やっぱりお祝い事なので、ちゃんとした店舗で赤ちゃんグッズを買ってあげてくださいね。
その100均の寄せ集め&自分の家に余っていたお下がりの寄せ集めをこれお祝い~といってもらったけど、内祝いなにをすればいいの・・・というちょっと後味悪いことに・・
こんなパターンはなかなか無いと思いますが・・!
気を付けてくださいね
渡すタイミング
ママ友さんへ渡すタイミングですが、もしお二人で仲いいのならいつ渡しても問題ないでしょう。
ただグループでいつなら話は別です。
グループ内でも渡す人、渡さない人といらっしゃるはずです。
そのなかでみんなの前で渡すと、かなりKY扱いされてしまいます。
貰った側も、周りのママ友たちもきっと空気はかなり盛り下がります
ですので、グループでいる場合は、家まで持っていくか、だれも周りにいないときにササッと渡すかすればいいですね。
実際これも私の周りであった話なので、わかるのですが一瞬で空気が悪くなります。
渡さない人はかなり居づらくなりがち・・
周りの空気を読みながら渡すタイミングもしっかり考えて渡してあげてくださいね
幼稚園のママ友に2人目の出産祝いおすすめ
では幼稚園の仲のいいママ友2人目以降の出産祝いは何がいいんでしょうか。
実際貰ったものや、周りが渡していたものなど、そしてこんなものが喜ばれるのではないかという視点でご提案させていただきます。
2人目以降の出産祝いおすすめベビー服
2人目といえども、性別が違えばベビー服はありませんよね。
妊娠中に用意するのは、やっぱり新生児期に着る肌着や50~60サイズのロンパースぐらいです。
ですので、ロンパースのサイズ60または70ぐらいのものをプレゼントすると喜ばれます。
|
|
|
季節、サイズ問わず使ってもらいたい場合は上記のようなものをプレゼントしても喜ばれますよ♪
ただベビー服で出産祝いとなると多少値段が張るので、ママ友同士ほかにも仲間がいらっしゃったら2人から~とか3人~とかいう感じでみんなでお金を持ち合わせてプレゼントでも全然OKですよ☆
わたしもそうして5人目のプレゼントを3人のママ友から出産祝いしていただきましたが、逆に3人で相談してくれたんだな~って思うと嬉しくなりました★
2人目以降の出産祝いおすすめ ガーゼタオル
今結構人気のもので生地がガーゼでふわふわのタオルケットみたいなものですね。
これは特に夏生まれの赤ちゃんにおすすめです。
夏は、私も5人目を出産したことがあるのですがクーラーをしていてもやっぱり暑い!
赤ちゃんにはガンガンに冷やした部屋はダメなんですよね。
なので、薄手のタオルケットがかなり重宝しました。
その時に一番使ったのがガーゼタオルです。
初め1枚購入しましたが、その後2枚目を購入。
洗濯が間に合わなかったらいけないのでもう1枚ほしいなと思っていたころに、仲良しママ友3人からということで、タイミングよく『ふとんタオル』というものをいただきました。
本当に夏はちょうどいいので、冬生まれさん以外は喜ばれるのではないでしょうか。
2人目以降の出産祝いおすすめ おむつストッカー
こちら私もいただいて重宝したものです。
おむつストッカーは、生活する場所(リビングなど)そして寝る場所(寝室など)におむつを持っていたりする時に重宝します
おむつストッカーは、おむつだけではなく、おむつ以外の
- おしりふき
- 綿棒
- 爪切り
- 体温計
- 母乳パッド
- ガーゼ
などなど。
赤ちゃんに必要なものを一気に収納できちゃうのでとっても便利♪
このラック事寝るとき、起きた時に移動させればいいだけ!
かなりうれしかったので何をプレゼントしようか悩んだときは、このストッカーがおすすめです♪
わたしが頂いたのは、このストッカーでもらったときは自分で組み立てるのですが、直感的にすぐにわかる仕組みになっているので困ることはありませんでした!
2人目以降の出産祝いおすすめ タオル類
タオル類は、赤ちゃんには新品を使いたいもの
赤ちゃんのお肌はかなり敏感で、使っているものは肌触りが悪くなっていたりして傷つきやすかったりします。
そしてタオルは、何枚あっても助かります
2枚購入しましたが、毎日洗い替えが必要でお天気の悪い日があると、2枚では結局足りずもう1枚買うことに・・
なので、ここで少しだけいいバスタオルを1枚でもプレゼントされると喜ばれるかもしれません
あとは、渡す相手の方が何かのキャラクターが好きであればそのキャラクターのものをプレゼントされても喜ばれます☆
赤ちゃんがだいぶ成長してきたら、家族のタオルとして使えるのも嬉しいです
|
2人目以降の出産祝いおすすめ 歯固め
歯固めは、上の子のお下がりを使うというパターンはあるかもしれませんが、新しいものが欲しいところ!
だからといって、出産準備にはなかなか買っておくものでもないし、まだ買いそろえていないことがほとんどでしょう。
この先必ず必要になるおもちゃなので、あると便利です。
2人目以降の出産祝いおすすめ スタイ
上の子のものはもうだいぶ汚れていたりで、使えなかったり、捨ててしまっていたり・・
ですので、スタイもかなり喜ばれるものになります。
スタイは同じ親から生まれてもよだれが出る、出ないがバラバラ。
なので、ご出産されたママさんもスタイを購入されていない方も多いです。
スタイは、基本的にはよだれなどのための物ですが、スタイ自身が可愛ければファッションとして使えるので、もし、よだれが出ない子であれば、ファッションとして使っても可愛いから適当に使ってね♪と言葉を添えてあげるといいかもしれません☆
ベビー服系で可愛いおしゃれなものが買えるのは、ハルウララさんがおすすめです☆
ハルウララ公式より
2人目以降の出産祝いおすすめ ママへのお疲れの気持ちをこめてハンドクリーム
出産お疲れさまの気持ちをこめて、ママへのプレゼントもOKです。
実際私もこのハンドクリームのセットをいただいたことがあります。
子どもが生まれるとなかなか自分では自分へのご褒美でいい香りのするハンドクリームなんて買うことがなくなったので、とても嬉しかったのを覚えています。
見た目も可愛くて女子力アップした気分になりました☆
|
|
ママさんへのちょっとしたプチギフトには、TANPがおすすめです☆
2人目以降の出産祝いおすすめ おむつケーキ
かなり王道で、わたしもあまりプレゼントしたことなかったのですが実際5人目出産のときにおむつケーキをいただきました。
実際はおむつカバンでしょうか^^
おむつケーキでは、なんだかありきたり?と思ってくれたのかおむつカバンでカバンに我が子の名前が刻印してありました☆
そんなものは自分では絶対に買わないので頂けると非常に嬉しいものですね。
というわけで、こちらも経験済みということで参考になればと思います☆
実際私が頂いたのはこちらです▼
ちょっとそこまでのお買い物の時などに毎日ずっと使っていました。
財布と携帯だけいるだけの時とかは本当にちょうどいいサイズだったので、買い物や上の子の習い事の時に本当に毎日使っていました。
使いやすいサイズで重宝しましたよ。
2人目以降の出産祝いおすすめ やっぱり喜ばれるオムツ&おしりふき
なんだかんだ言って、おむつ&おしりふきは絶対使うもの。
おむつなんて・・って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、案外嬉しいものです。
私も実際オムツをいただきましたが、嬉しかったですよ♪
だって結構使いますからね。
何個あっても嬉しい!!
ただ新生児用は出産準備品で購入している可能性があるのでS以上のサイズにしてくださいね♪
出産祝いを貰って嬉しくなったもの
出産祝いとしていただいて、貰っておいてなんなんですが。。
ちょっと『うっ』となったものがありました。
そのご紹介です。
それは、ベビーラックです。
ベビーラックは、出産準備品として購入してありました。
しかも、長い間使えるタイプを購入していました。
さらに、わが子は産まれてみればベビーラックがあまり好きではないようで。。
ほぼ使わない羽目に・・
そんなベビーラックを持っているにも関わらず被ってしまってさてどうする。。?となって新品のまま置かれています・・
なので、出産準備品として購入しているであろうもの、1つあれば十分なものは避けておくと無難かもしれませんね
ただ、ママ友へのプレゼントでベビーラックを選ばれる方は少ないと思いますので大丈夫かな?とは思いますが(*‘∀‘)
幼稚園のママ友の2人目以降の出産祝いおすすめや相場について書いてみました!
実際頂いたもの、そして実際こんなものが喜ばれるのではないかという目線なので参考にしていただければと思います。
なかなかどんなものが喜んでくれるだろうと難しいですが、それを考えるのもまたなんだか楽しい!
私もこういうことを考えてプレゼントすることが楽しみだったりするので、そういう目線でもご提案させていただきました☆
ぜひ素敵なものを見つけてお祝いしてあげてくださいね♪
コメント